トップページ > 構造設計・構造計算 > 木造の大空間・大スパンを実現

木造の大空間・大スパンを実現

こんなに違う住宅と非住宅

一般的な住宅は、スパンが飛んだり、極端に荷重がかかったりすることはほとんどありません。
しかし、非住宅は無柱空間が求められることが多く、建物に負荷がかかります。
特に、木造で大空間・大スパンを実現するには注意が必要です。


利用者 年間500社以上|専門家がサポート

➡無料の仮定断面サービスはこちら

大断面集成材?トラス?

一般的な木造住宅は最大でも6mくらいまでのスパンです。
しかし、非住宅の場合、10mを超えるスパンになることがあります。
大空間・大スパンになった時、まず検討するのが、
大断面集成材にするか、トラスで対応するかということです。

大断面集成材のメリット・デメリット

大断面集成材のメリットは、住宅の延長線上で施工ができ、現場での作業負担の軽減が可能です。
逆に、長スパンの通直材のデメリットは一品生産になるため、部材コストが高くなります。

トラスのメリット・デメリット

トラスは流通材を使うので部材コストを抑えることができます。
ただ、デメリットとして、工場で組み立てて運ぶ場合は施工費や運搬費
地組する場合は施工費がかかります。

また、接合部の金物も、パーツ数が多くなる分、トラスのほうが加工費など割高になります。
計算料も、特殊な解析が必要な場合は、追加費用が発生します。

双方を比較検討

双方にメリットとデメリットがあるため、比較検討が必要です。
非住宅木造の大空間・大スパンを実現するためには、いろいろな要素が絡み合うため、
構造設計の専門家との協力体制が不可欠です。

お悩みの際は、ぜひ、木構造デザインにご相談ください。


利用者 年間500社以上|専門家がサポート

➡無料の仮定断面サービス・無料相談はこちら

木造大空間・大スパンでお困りではないですか?

構造設計士に相談すると・・・

  • 大規模木造の知見が少なく頼りない
  • 親身になって話を聞いてもらえない
  • プレカットできない非現実的な構造図面だった
  • 短納期はできないと断られた


構造設計士を変更したいが・・・

  • どの構造設計士がいいのかわからない
  • 構造設計士の探し方がわからない
  • 構造設計料の相場がわからない
  • そもそも近くに頼める先がない

など、木造の大空間・大スパンで悩まれる方は多くおられます。

➡木構造デザインに相談してみる

トラスで木造の大空間を実現

20mの木造の大スパン

大スパン、どう木造化するのか?

こんにちは。中大規模木造に特化した構造設計事務所 
木構造デザインの福田です。

数年前までは、大空間・大スパンを木造で実現することは難しい。
そう思われていました。

例えば、

・住宅では5~6mのスパンが非住宅になると10m超に
 ➡応力とたわみに問題が生じる

・階高も一般的な3mから非住宅は4~5mになることも
 ➡座屈や、外周の柱が受ける風の問題が生じる

・一般の仕口・納まりから金物・特殊納まりになる
 ➡特殊な納まりを考えなければならない

・住宅から多用途になる
 ➡積載荷重で梁サイズと壁量に問題が生じる

・通直材からトラスになる
 ➡接合方法と水平構面に問題が生じる

これらの理由から、大空間・大スパンの施設は木造ではなく、
鉄骨造やRC造で建てられていました。

しかし、木促法の施行によって、
公共施設(庁舎や教育施設など)の木造化が活発になり、
脱炭素社会への取り組みから民間企業も
積極的に自社施設の木造化を進めています。

大空間・大スパンを木造で実現するために

大空間・大スパンを木造で実現するために、
大断面集成やトラス構造、木造ラーメン構造も含めて
検討する必要があるからです。

■大断面集成材

大断面集成材は設計者が要求する寸法、形状に合わせて製造することできます。
長尺材やアーチ材も可能です。

■木造トラス構造

トラス構造は三角形で構成された構造形式です。大スパンを可能にし、
大空間を実現できます。小径材を組み合わせたフレームで構成するため、
一般流通材で大空間・大スパンを実現できます。

■木造ラーメン構造

ラーメン構造は柱や梁を「剛接合」で強力に一体化し強い構造を実現できます。
一般的には、マンションやビルなど、鉄骨造やRC造の建築に使用されます。


※更新情報:仮定断面の無料サービスを行っています。

まだ、提案段階だけど、木構造の相談をしたい。
「構造設計事務所への相談はハードルが高い」そうお考えの方、
木造化の押さえるべきポイントを丁寧に説明いたします。
無料なので、とりあえず試してみてください。

➡無料の仮定断面サービスはこちら

木構造デザイン 構造計算事例のご紹介

木造U字型の園舎

U字形は子どもたちが園庭に平等に向き合えるかたちに、という法人側からの要望。

木造高等学校

グリッドで自由を広げる自主的な学び場。9m×9mの大きなスパン割り。木造学校校舎・寄宿舎

木造倉庫・営業所

共有部以外は無柱空間。開口部は30,940㎜で奥行8,190㎜。今、需要が急増している木造倉庫・営業所

お取引様からの喜びの声

木造を熟知した構造設計者の協力が必要

構造設計事務所は小規模な個人会社が多く、何かあった時の対応に不安を持っていました。継続して仕事をお願いしていく上でもできればサポートが充実している組織系の会社に依頼したい。そう思っていました。木構造デザインは、木造を熟知したエキスパート集団の組織設計事務所なので、一定の品質の仕事を納期通りに納品してくれるので、大変満足しています。

株式会社 吉住工務店

設計室長 澤田 伸一 様

木造に詳しい組織設計事務所と連携することが必要不可欠

木構造デザインさんには、規模が大きくて難しい案件を依頼しています。弊社はプレカット工場なので、構造計算ができる設計士も在籍していますが、対応できる数には限りがあります。非住宅の木造案件はどうしても時間がかかってしまいます。今後、構造計算をする技術者が不足することを考えると、木造に詳しい組織設計事務所と連携することが必要不可欠でした。

ティンバラム 株式会社

専務取締役 菊池 和文 様

一社ですべてまかなうことは難しいです

非住宅は住宅と違って、後工程まで考えて計画しなければいけないので、協力業者との連携が不可欠です。木構造デザインさんは、初期の段階から相談に乗ってもらって、計画から構造計算、プレカット加工まですべてお任せできるので、とても助かっています。連携できるパートナーがいるのといないのでは大違いです。

株式会社 飯野建築工房

代表取締役 飯野高明 様

木構造デザインが選ばれる4つの理由

北海道から沖縄までご依頼いただけます

お近くで大規模木造に精通した構造設計事務所がないとお困りの方。ぜひ、ご相談ください。現在も全国各地の案件の構造設計サポートを行っております。弊社は全国的に珍しい大規模木造に特化した組織構造設計事務所で、毎日、様々な地域からお問い合わせをいただいております。お気軽にご相談ください。

急ぎの構造計算もご相談ください

仮定断面に時間がかかる、複雑な木造をやりたがらない構造設計事務所が多くお困りの方。弊社は大規模木造に特化した構造設計事務所なので、多くのノウハウを蓄積しています。仮定断面やご相談にも専門スタッフが迅速に対応しています。急ぎの構造計算にも対応しておりますので、ぜひ、ご相談ください。

トラス構造、混構造など特殊案件にも対応

大規模木造に専門特化した構造設計事務所なので、特殊案件を得意としています。工法を問わず、多種多様な工法に対応しています。混構造や4階建て、ルート2など特殊案件、大空間・大開口などトラスや大断面・ラーメン構造にも対応します。最適な工法の提案、在来仕口と金物のミックスでコスト削減の提案もいたします。

初期段階から構造材の概算見積もりも作成

全国のプレカット工場と提携しプレカットCADを使って構造計算。構造計算とプレカットデータが一致しているので、大規模木造で起こりがちな変換ミスを回避できます。接合金物の納まりの確認やCADデータから数量を拾い積算をすることが初期段階から可能。もちろん。構造計算のみも対応します。

はじめての不安を解消してください!

構造設計の答えは1つではありません。
構造設計事務所ごとに見解が異なります。
だからこそ、非住宅木造専門の木構造デザインの
実力を試していただきたいと思っています。

弊社では、リスクなく比較検討ができるように、
初回の方限定で仮定断面無料キャンペーンを行っています。

構造設計の精度、担当者のスキル、サービスなど、
任せることができる会社か、総合的にご判断ください。

Q.遠隔地からの相談でも対応してもらえますか?

A.全国どこでも対応いたします。


Q.木造にするかどうかわからない段階でも相談できますか?

A.ご相談可能です。
RC造や鉄骨造からの切り替えなどのご相談にも対応いたします


Q.木造で設計するのが初めてで不安なのですが対応してもらえますか?

A.もちろん可能です。
木造の構造設計に精通したスタッフがサポートいたします。


Q.特定の工法を推奨されたりすることはありますか?

A.特定の工法を推奨することはありません。
計画内容に応じて最適な工法をご提案いたします。


Q.構造計算を依頼するには、どうしたらいいですか?

A.構造計算の前におおよそで構いませんので、
下記項目をご用意いただけますと、
より具体的なアドバイスが可能です。
・設計図
・建築地
・物件の用途
・大きさ

また「鉄骨で進めていたけど、木造で建てられますか?」
といったご相談も木造に置き換えて、
モジュールや注意点などをアドバイスさせていただきます。


Q.木構造デザインと他の構造設計事務所との違いは何ですか?

A.「木構造デザイン」は、非住宅木造に専門特化した構造設計事務所です。


株式会社木構造デザイン

中大規模木造の構造設計を専門にした一級建築士事務所。木造の倉庫・店舗・事務所・工場・学校・幼稚園・保育園・共同住宅・老人ホーム・クリニック等の構造計算を行っています。在来軸組工法・ツーバイフォー工法・金物工法・大断面集成材工法・CLTパネル工法まで、多種多様な工法に対応。短納期・高難度の構造設計も承っておりますので、お気軽にご相談ください


福田 浩史

  • 構造設計一級建築士/コンクリート技士
  • 株式会社木構造デザイン代表取締役社長

1999年三重大学大学院工学研究科・建築学専攻・修士課程修了、同年4月に熊谷組入社、構造設計部に配属。主に鉄筋コンクリート造や鉄骨造の高層マンション、店舗設計など大型建築物の構造設計を担当する。2002年6月エヌ・シー・エヌに移籍し、2020年6月取締役執行役員特建事業部長に就任。年間500棟以上の大規模木造の相談実績を持つ。2020年2月木構造デザインの代表取締役に就任。