【無料オンラインセミナー】
多様なニーズに応える『木造建築』実現のための進め方
環境への配慮や社会課題への対応策として
木造建築に注目が集まっています。
しかし、RC造や鉄骨造とは異なり、
構造的に制約が多い木造で
多様なニーズにどう応えていくべきか
悩まれる方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回、構造と木材、
それぞれの専門家が中大規模木造建築を
スムーズに進めるための具体的なプロセスと
設計上のポイントを実例を交えて解説する
オンラインセミナーを開催します。
内容の一部を紹介すると・・・
非住宅木造を取り巻く最新の動向
非住宅木造に不慣れな方が躓くポイントとは?
木造独特の構造的な課題とは?
計画段階で誰に相談すべきか?
当日は、非住宅分野の木造建築を数多く手がけている
セブン工業株式会社の安田氏を講師に迎え、
開催いたします。
定員は500名
ぜひ、奮ってお申込みください!
<セミナー概要>
開催日時:2025年7月16日(水)13:00~14:00
講師:安田一博(一級建築士)
セブン工業株式会社
木構造事業本部 木構造営業部部長
福田浩史(構造設計一級建築/コンクリート技師)
木構造デザイン株式会社 代表取締役社長
会場:オンライン開催
定員:500名
参加費:無料
主催:株式会社木構造デザイン/セブン工業株式会社
=注意事項=
オンラインでの開催になります。
PCもしくはスマートフォンよりご参加ください。
本セミナーへのご参加は、事前のお申し込みが必要となります。
お申し込みいただいた方には、開催当日11時までにご視聴用のURLをお送りいたします。
応募締切
開催日前日23:59